今月のコラム
column「e-kinokuniya.com」
更新日:2007.04.01
紀ノ国屋のネットスーパーに「手造り長谷川みそ」が載っている。私の友人が「おい! 長谷川、紀ノ国屋のインターネットにお前の味噌が出ているぞ。」と教えてくれた。私は時間が許すかぎり、紀ノ国屋の店内で、「手造り長谷川みそ」をPRしている。お客様が持っている紀ノ国屋の手さげ紙袋のまちの部分におおきく「www.e-kinokuniya.com」と印刷されているのは見てはいたのだが、そこに自分がPRしている味噌が出ているとは思わなかった。
www.e-kinokuniya.com>地域限定ネットスーパーkinokuniya>調味料・ソース>味噌とたどり着くと一番最初に「手造り長谷川みそ」(品番1802010001)が出てきます。ぜひ見て下さい。
さて、ポータルサイトgooで、私の企画する「スローライフ談話室」が出ている「食」のコーナーに、環境gooの新企画として、3月30日(金)、「美しい味の日本」(http://eco.goo.ne.jp/food/nippon/)が立ち上がりました。自然や風土に密着した伝統的な食材などがこれからも登場してきます。私も、山形スローフード協会(スローフード山形)の一員として参加していきたいと思っています。また、4月28日(土)~29日(日)の「スローフードフェア2007 in 横浜」でも、山形スローフード協会(スローフード山形)のブースで、山形の仲間といっしょに出展、参加します。
「スローフードフェア2007 in 横浜」の詳細は、「美しい味の日本」に出ています 。
カテゴリー
新着情報
- 2023.12.01
- 今年も、ありがとうございました。
- 2023.11.01
- 送料・価格・表示
- 2023.11.01
- 商品ラベルを変更しました(11/1より)
- 2023.10.25
- 「商品価格」「送料」改定のお知らせ(11月1日より)
- 2023.10.02
- やっと夏が終わりそうです。
- 2023.09.04
- 8月も暑かった
- 2023.08.05
- 猛暑日は、続く。
- 2023.07.04
- 手造りみそは、肉体労働です。
- 2023.06.04
- 当店のみその原点
- 2023.05.05
- これでないと・・・