今月のコラム
column新年あけましておめでとうございます
更新日:2007.01.01
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございます。
私の近くの大手スーパーのお店での話。アルバイトの人と話をしていたら、「社員さんが忙しくて、アルバイトの指導もできない。仕事がわからない所もある。」と話をしてくれた。人を減らして、それで今までと同じ仕事量をこなさなくてはならない。どこの世界も同じだ。これでは、お客様が「商品はどこにあるの? これ、どういう品物なの?」とたずねたいと思っても、売り場には、わかっている人がいない。今、「お客様第一」と言葉は踊っているが、「お客様不在」である。お客様とのコミュニケーションが欠落してしまっている。
「大手メーカーが大量生産して、テレビコマーシャルをバンバンやって安売りしているから、大手の品物しか売れない」と嘆いている人が多いが、それは、まちがいである。大手メーカーこそ常に多くのお客様といろんな媒体を使って、コミュニケーションをとっているから売れるのである。
私は、12月は紀ノ国屋(青山・渋谷)、明治屋(広尾・玉川)で試食販売をしていた。多くの見知らぬお客様から、「私、食べているわよ!」「このみそ、おいしいわ!」と、私に声をかけてくれる。本当にうれしいものである。テレビコマーシャルを流せなくても、お客様とのコミュニケーションをとる方法は、いろいろとある。私は、これからもお客様とできるだけ生のコミュニケーションをとっていきたい。
本年もよろしくお願い申し上げます。
カテゴリー
新着情報
- 2023.12.01
- 今年も、ありがとうございました。
- 2023.11.01
- 送料・価格・表示
- 2023.11.01
- 商品ラベルを変更しました(11/1より)
- 2023.10.25
- 「商品価格」「送料」改定のお知らせ(11月1日より)
- 2023.10.02
- やっと夏が終わりそうです。
- 2023.09.04
- 8月も暑かった
- 2023.08.05
- 猛暑日は、続く。
- 2023.07.04
- 手造りみそは、肉体労働です。
- 2023.06.04
- 当店のみその原点
- 2023.05.05
- これでないと・・・