今月のコラム
column農薬不使用肥料不使用
更新日:2007.10.01
10月1日(月)より、「手造り長谷川みそ」(自社黄色ラベル)のラベルの内容が変更になります。
[変更内容]
大豆:栽培期間中農薬不使用化学肥料不使用⇒栽培期間中農薬不使用肥料不使用
塩分:11.0% ⇒ 10.8%
栄養成分表(みそ100g当り) | |||
エネルギー |
194kcal
|
⇒
|
197kcal
|
たんぱく質 |
7.9g
|
⇒
|
8.1g
|
脂質 |
4.3g
|
⇒
|
4.5g
|
炭水化物 |
30.8g
|
⇒
|
31.0g
|
ナトリウム |
4.4g
|
⇒
|
4.3g
|
(食塩) |
(11.0g)
|
⇒
|
(10.8g)
|
平成10年、青森の木村秋則さんに出会い、無農薬無肥料の世界に出あった。平成11年に木村さんのお米を使ったみそ造りを始めました。北海道の佐藤さんが、木村さんの指導で、数年の歳月をかけ、無農薬無肥料の大豆栽培を軌道にのせてくれた。農林水産省の農産物の新ガイドライン及びJAS法で、無農薬無肥料は、栽培期間中農薬不使用肥料不使用の表示になります。
私の無添加・手造り・天然醸造と木村さん・佐藤さんの農薬不使用肥料不使用で、「自然の味、自然のおいしさ」をこれまで以上に追い求め続けたいと思います。
青森の木村さん・北海道の佐藤さん、そしてお客様に御礼申し上げます。これからもよろしくお願い申し上げます。
カテゴリー
新着情報
- 2023.12.01
- 今年も、ありがとうございました。
- 2023.11.01
- 送料・価格・表示
- 2023.11.01
- 商品ラベルを変更しました(11/1より)
- 2023.10.25
- 「商品価格」「送料」改定のお知らせ(11月1日より)
- 2023.10.02
- やっと夏が終わりそうです。
- 2023.09.04
- 8月も暑かった
- 2023.08.05
- 猛暑日は、続く。
- 2023.07.04
- 手造りみそは、肉体労働です。
- 2023.06.04
- 当店のみその原点
- 2023.05.05
- これでないと・・・