今月のコラム
column雪が多くて、大変です
更新日:2011.02.01
朝、起きたらまず窓のカーテンを開く。
「ああ、今日もまた雪が積もっている。“雪はき”をしなくっちゃ」
真夜中に雪が降っているのは、寝ている時には気がつかない。雨が降っている時は、雨音がする。風が吹けば、風音がする。雪はしんしんと空から音もなく降ってくるのである。アダモの歌、『雪が降る』の世界である。“雪はき”は一時間近くかかる。今年は、とにかく雪が多い。テレビのローカルニュースは、知事が農業の大雪被害の視察であった。
私の味噌は、天然醸造なので、みその仕込み作業は冬は休みである。今は、紀ノ国屋さん・明治屋さんでのみそのPRのため、東京に行ったり、山形に戻ったりのくり返しである。
山形のたいていの人たちは、買い物は車で行く。雪が多いと買い物を控えてしまうが、東京の一月は寒くて、お客様の来店数も少なくなるようだ。
去年は猛暑で、今季の冬は雪と寒さ、いろいろ大変です。
カテゴリー
新着情報
- 2025.03.03
- 先行き不透明
- 2025.02.04
- 落ちつかない天気
- 2025.01.01
- 新年おめでとうございます。
- 2024.12.01
- 来年こそは・・・。
- 2024.11.04
- 今年の秋
- 2024.10.05
- みその仕込み中
- 2024.09.04
- 秋の風
- 2024.08.06
- 7月の豪雨、8月の有機JAS検査
- 2024.07.04
- 猛暑の影響
- 2024.06.02
- 肉体労働をしています。