ホーム今月のコラムド根性桐の木

今月のコラム

column

ド根性桐の木

更新日:2006.07.01

切っても、切っても、桐の木はある?
 私は、以前テレビで「ド根性ガエル」のマンガを観ていた。近頃、アスファルトを破って、大根が生えてきたとか言うド根性植物ばやりである。
 私の隣りの敷地にも、ド根性桐の木がある。ピンクの鉄筋の建物とブロック塀の60cmの間の桐の木に今年も新しい枝が生えてきた。毎年、切っても切っても生えてくる。例年なら、7月下旬から8月初旬に隣りでは切るのであるが、今年は早々に切られ、姿を見せなくなった(「写真-2」)。そして「写真-3」の状態になった。また来年も「写真-1」の様に生えてくるのであろう。植物の生命力はすばらしい。
 私は今、毎日みそ造りをしている。7月下旬まで休みがない。梅雨明けになると、疲労もピークに達し、毎日、「あと何日」とカウントダウンをしてしまう始末だ。カウントダウンしている最中にダウンしてしまいそうである。
 桐の葉を見ていると、気温が高くあついとしなってしまうが、雨の日の次の日の太陽の日差しでは生き生きしている。私は毎日、桐の木に向かって、「今日はお互いに大変だねえ。」とか「今日は気持ちがいいねえ、がんばろう」とか声をかけていた。私の心のひとつの支えであった。今年は早くに切られてしまい。声をかける場を失ってしまっている。でも、桐の木の生命力、必死さに清清しいものを感じる。
200607-1200607-2200607-3

PageTop