ホーム今月のコラムスローフードニッポン 2009

今月のコラム

column

スローフードニッポン 2009

更新日:2009.11.01

「テッラ・マードレ」(生産者会議)を中心として、横浜ベイエリアでスローフードをテーマに様々なイベントが開催され、スローフード運動の提唱する農業・畜産業・漁業の復権、生物多様性について、みんなで考えようと行われた。
 10月23日(金)横浜開港記念会館で「テッラ・マードレ・ジャパン2009」が開催された。「テッラ・マードレ」は、良質な食品の生産者と優れた味覚を持ち、人間を尊重する品質を求める人々をつなぐことを目的とする世界食生産者コミュニティ会議で、2004年・2008年イタリアのトリノで開催され、今回はアジア版として日本で行われ、スローフード運動の創始者でり、スローフードインターナショナル会長のカルロ・ぺトリーニ氏の基調講演があった。
 夜は、スローフードディナー(横浜マリンタワー)「山形食材を楽しむ夕べ~アル・ケッチャーノ」スローフード山形の会員で仲間である奥田政行シェフが作った山形県庄内地方のシェフの地元の食材を使ったおいしいイタリア料理を堪能した。

24日(土)・25日(日)スローフードマーケット(横浜市北仲道地区)開催。マーケットは、23日からはじまっていたが、私はテッラ・マードレに参加していたので、24・25日の二日間参加した。ブースNo.12「スローフード山形」に山形の会員といっしょに参加し、味噌を出品した。24日、スローフードインターナショナル会長カルロ・ペトリーニ氏一行が、会場を訪れた。私は、カルロ会長に味噌の説明をした。
 また、25日の夜は、「青森シャモロックナイトwith奇跡のリンゴ~レストラン山崎 山崎隆シェフ」が開催された。このディナーでは、木村秋則さんの話と共に。山崎シェフの地元、青森県のスローフードな素材と自然栽培の木村さんのリンゴを使ったおいしいフランス料理を堪能しました。
 山崎シェフには、以前、第3回語らいステージで大変お世話になりました。このディナー会場には木村さんのリンゴ人生を描いたベストセラー『奇跡のリンゴ』(下記【書籍紹介】を参照)の著者・石川拓治さんも出席されており、石川さんから会うなり「長谷川さんのホームページ見たことあるよ。」と言われ、うれしかった。

日本のスローフード運動をみていると、生産者の参加者が少ない。今回の「テッラ・マードレ」もそうだった。大量生産・大量販売の日本では、食べ物にたずさわる様々な小規模事業者は、どうしているのであろうか。
 スローフード運動の一つに「まじめで、いいものを作っている小さな生産者を守ろう」と言う運動がある。世界を見渡すと、農業などの一次産業を大切にしている国が、まだまだ多い。そういう国々には、スローフードな生産者もまだまだいる。日本ももっと農業・漁業・畜産業を大切にしていかなければならない。

左:木村さん 中央:山崎シェフ 右:私

左:木村さん 中央:山崎シェフ 右:私

左:石川さん 中央:木村さん 右:私

左:石川さん 中央:木村さん 右:私

PageTop