お知らせ
informationみその仕込みが始まります。
更新日:2022.04.02
庭の雪も消え、クロッカス・福寿草・ムスカリの花が咲いています。大豆・米・塩の入荷を待って、みそ造りが始まります。冬は、みその仕込みをしておりません。みそを発酵させるのに、温度が必要です。天然醸造なので、冬は寒すぎ、しかも発酵に関しては麹菌のみで、私にとっては、おいしいみそを造るのに、あったかい春を待つしかありません。
さあ、今年もおいしいみそを造るぞ!
カテゴリー
新着情報
- 2022.06.03
- 夏のギフトキャンペーンが今年も始まります。
- 2022.05.08
- ゴールデンウイークの季節です
- 2022.04.02
- みその仕込みが始まります。
- 2022.03.02
- 原料原産地表示について
- 2022.02.04
- 野菜のみそ汁を作ろう!
- 2022.01.01
- 新年おめでとうございます。
- 2021.12.01
- 「お宅のみそ、おいしいね!」と電話でのお客様の声
- 2021.11.01
- 「有機手造り長谷川みそ」の仕込みをしています
- 2021.10.05
- 新型コロナの減少でほっとしています。
- 2021.09.05
- 今年の夏は、混沌としていた。