お知らせ
information令和2年7月豪雨
更新日:2020.08.04
7月28日深夜から7月29日朝にかけての山形の豪雨で、皆様より、「大丈夫でしたか。」というお電話をいただき、ありがとうございました。
御陰様で、私どもの方は無事でしたが、山形県内では1967年(昭和42年)の羽越水害以来の被害がでました。最上川が氾濫したある自治体の担当者は、熊本豪雨の球磨川の氾濫を見て、「空ぶりでもいいから」と避難指示を出したそうです。山形県は雪が多く、そのかわり雨が少ないのですが、7月は雨が多く、しかも日照不足そして気温が例年より低く、農作物はどうなるのだろうかと心配していたら、最後は豪雨。
毎年、天候が不順で、大変な時代に入っているのかもしれません。
カテゴリー
新着情報
- 2021.01.01
- 新年おめでとうございます
- 2020.12.05
- とにかく、ファイト!
- 2020.11.10
- 【予告】冬のギフト・送料キャンペーン(11/15スタ...
- 2020.11.03
- みその仕込みラストスパート
- 2020.10.02
- 手造りみその仕込み中、疲れています。
- 2020.09.01
- 有機JAS検査 リモートで
- 2020.08.04
- 令和2年7月豪雨
- 2020.07.04
- 疲れて、休みました。
- 2020.06.02
- 有機手造り長谷川みそを仕込み中です。
- 2020.05.05
- コロナ