お知らせ
information雪掃き
更新日:2023.02.02
お客さんが来たり、郵便屋さんが来たり、運送の車が来たりするので、朝、家の敷地の雪掃きをしています。県道なので、除雪車が道路の雪掃きをする。家の入り口には、除雪された氷のついた雪の塊まりが残り、それをかたづける事からはじまります。
さて、今日は晴れ! 妻が、雪掃きの手を止めて、「きれいだよ。」と指を差した。近くの山は、こんもりと雪がかぶり、青空のもと、近くの印鑰神明宮の森の木の小枝の先まできれいに雪化粧をしている。でも吹雪いている時の雪掃きはつらいです。2月4日は立春です。もう少し、雪掃きをがんばります。
カテゴリー
新着情報
- 2023.03.01
- どうしよう?
- 2023.02.02
- 雪掃き
- 2023.01.01
- 新年おめでとうございます。
- 2022.12.01
- 今年もありがとうございました
- 2022.11.01
- 山形のPR? ふるさと談義
- 2022.10.04
- 時代遅れのまた時代遅れ
- 2022.09.04
- 台風の季節
- 2022.08.05
- 平穏無事
- 2022.07.04
- 今年の梅雨明けは、6月29日
- 2022.06.03
- 夏のギフトキャンペーンが今年も始まります。